KDP(キンドルダイレクトパブリッシング)に興味津々である。
KDP
https://kdp.amazon.co.jp/

僕はもともと電子書籍に未来を感じて独立したのだが、2013年の起業以来、まだ電子書籍をアウトプットできていない。
まぁ、今後は間違いなく電子書籍、デジタルデータの時代になっていくので、焦ることなくやっていこうという気持ちがある。
でも、そろそろやってみようかなと思う次第である。
うちには紙の書籍が2冊あるので、それを電子書籍にして(もちろん著者と相談のうえ決めることだが)、やり方を掴んだら他のコンテンツにも手を出していこうかなと考えている。
ただ、上記の説明などを読むと、アメリカに納税する手続きなどをとらねばならず大変そうだ。
だからと言って、電子書籍の仲介会社に頼む気には今のところなれない。いろいろとツテはあったけど。
間に何か挟まなければいけなかったら、紙の本と同じであまり意味がないと思うからだ。
少しずつお勉強をしていきたい。新しいことは楽しい。
こちらもぜひ見てみてください!
出会いのメッカ!? 美男美女が集う 「恵比寿横丁」 全20店ガイドの決定版!
http://matome.naver.jp/odai/2145018835354483001

<END>
ライティング依頼(書籍、雑誌、WEB)、大歓迎です!
ライターとしての実績などは、上記をクリックしてご覧ください。
廣田喜昭の自己紹介ページはこちらです。
hirota@daikanyamabooks.com/代官山ブックス 廣田喜昭
WEBマガジン「特技でメシを食う」はじめました!
無料で読めるのでこちらからどうぞ。インタビューものです。
サロンはスタッフ育成で99%決まる
流しの仕事術
パリなかやまさんのLINEスタンプ販売中!
こちらのLINE STOREからチェック!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。